お知らせ
作品紹介
映画美人
劇場について
銀座ごはん
キャンペーン
チケット購入
http://www.gaga.ne.jp/hadashi/...
英語(一部アボリジニ語)
https://www.happinet-p.com/php/release.php?code=BBBF-3751
1931年。当時、オーストラリアでは、先住民アボリジニの混血児たちを家族から隔離し、白人社会に適応させようとする”隔離同化政策”がとられていた。その政策の対象となり、強制的に収容所に連れ去られた少女3人は、母の待つ故郷へ帰る為、2400キロに及ぶ道程を歩き始めた。執拗な追跡者と大自然の脅威にさらされながら、ありったけの気力と知恵を絞る少女たち。頼りは一本のフェンスだけ。少女たちの1人であったモリーの娘が綴った真実の物語。
2003年2月1日 〜 2003年4月18日
1931年。当時、オーストラリアでは、先住民アボリジニの混血児たちを家族から隔離し、白人社会に適応させようとする”隔離同化政策”がとられていた。その政策の対象となり、強制的に収容所に連れ去られた少女3人は、母の待つ故郷へ帰る為、2400キロに及ぶ道程を歩き始めた。執拗な追跡者と大自然の脅威にさらされながら、ありったけの気力と知恵を絞る少女たち。頼りは一本のフェンスだけ。少女たちの1人であったモリーの娘が綴った真実の物語。